ラベンダーが枯れてきてしまいました。
何せラベンダーも初めて育てるので、
この状態が枯れているのかさえ、わかりませんでした。
調べてみると、これは花が咲き終わった状態のようです。
咲いた花が終わりそうになったら、花茎の下の葉の付け根からカットしましょう。
早めに切る事で株の体力を保ち、約1ヶ月後には再び花が咲き始めます。
早めに切る事で株の体力を保ち、約1ヶ月後には再び花が咲き始めます。
と、書いてありました。
World Flower Serviceさんのwebを参照しました。
もっと早く切ってあげればよかったです。
新しい花が咲いてくれる事を祈ります。
ちなみにうちのラベンダーは、
「わたぼうし」という種類です。
先っぽに小さな白いお花が咲いて、とても可愛いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿