実家のベランダに実ったびわです。
10年前に種を植えて、ほぼ放置。
昨年はじめて花が咲いて、
今年はこんなに立派な実がなったそうです。
これがとっても甘くてみずみずしくて、
とてもベランダで出来たとは思えない最高の味でした。
母は水やりの時、米のとぎ汁をあげていたそうです。
え~?なんで?と半信半疑でしたが。
調べてみたところ、
米ぬかには、肥料の三要素である窒素、リン酸、カリが含まれているらしく、
米のとぎ汁は米ぬかの水溶液みたいなもの、いわば薄い液肥、
米のとぎ汁は米ぬかの水溶液みたいなもの、いわば薄い液肥、
なんだそうです。
すごいなぁ。昔の人の言う事はためになります。
早速私も、明日からとぎ汁を・・・・
と思ったのもつかの間、
うち、無洗米だった・・・・・・チン
0 件のコメント:
コメントを投稿